
Letraに関わりのあるヒト・カルチャー・ライフスタイルなどを美しい映像でお届けするCULTURE & LIFE シリーズ。
今回は、インスタグラムで人気の@editor_kao さん。
普段は、雑誌やウェブで、ファッションをはじめ、人物インタビューや日本の伝統文化についての記事を
制作するフリーのエディターさんとして活躍されています。
最先端のファッションを知る@editor_kao さんのインスタグラムには、大人の実用的なコーディネートが
たくさん掲載されています。そんな@editor_kao さんをご紹介します。
Q. いつからインスタグラムをはじめたのですか?
3 年前から“@editor_kao“としてインスタグラムをスタートしました。
エディターの仕事では、読者の気持ちになってファッションを提案しているのですが、じゃあ実際に自分の好きなおしゃれを、他の人はどう思うんだろう…ということが知りたくて、日々の洋服を投稿し始めたのがきっかけです。
Q. ファッションへのこだわりはありますか?
プライベートの着こなしは、古く見えたくはないけれど、
トレンドを追いたいともあまり思っていません。
色、柄、ディテールを問わず、いろいろな服が着たいので、 黒いジャケットやレオパード柄のスカート、赤いワンピースも着ます。
そうやっていろいろ試したものから、自分の好きなアイテムが自然と選ばれていきました。
着心地が悪かったり、繊細すぎて汚れやキズを気にしてしまうものは、
着ていて気を遣ってしまうので、選ばなくなりました。
好きなものを身に着け、 心地よいスタイルでいたいと思っています。


Q. ファッションアイテムとして、メルカドバッグを使うポイントはありますか?
カジュアルはもちろん、きれいめな着こなしの外しにも使えるので、コーディネートのアクセントとして取り入れています。
メルカドバッグは、軽いしたくさん入るし、プラスチック製なのでちょっと濡れたり汚れたりしても大丈夫。
コーディネートにリラックス感が生まれるのも、私の気分に合っていると思います。シーズンによって使いたい色や柄は変わるかもしれませんが、一年を通して私のワードローブに寄り添ってくれそうな存在です。
いよいよ、かごバッグの季節。
今年の春夏も、@editor_kao さんの組むコーディネートから目が離せません。
Profile


フリーエディター
ファッション誌の編集プロダクションに勤務後、独立。
現在はファッションを中心に、人物インタビューや日本の伝統文化など、雑誌やカタログ、ウェブで活躍中。
3年前よりインスタグラム@editor_kaoをスタート。